現在、ブログ記事を書くために使用しているメイン機材はノートパソコンです。そのノートパソコンがだいぶ古くなり、キーホルダーの接触も悪くなってきたので新しいパソコン欲が出てきています。
なんせ10年以上も使っているパソコンですし、そりゃガタもきますわ!
ですが買い換えるとなるとなかなかの出費。まだ一応、使えるパソコンがあるのに、、、。
パソコンの用途なんでブログ以外には軽い画像編集やYouTube、Netflixなどの動画視聴。
出来るだけ費用を安く済ませるために候補に上がったのが、「Chromebook」
Chromebook

Chromebook(クロームブック)がなんなのかと言うと、説明がうまくできませんがGoogle様が開発したChrome OSで動いているパソコンです。ほとんどの人はMicrosoft社のWindows、もしくはApple社のMacintosh。
特徴としては高速起動かつシンプルな操作らしい。実際に使用してないので笑。常に最新のアップデートが適応されるのでセキュリティにも安心。ブラウザのChromeをベースに作られているので使いやすいインターフェースらしいです。何よりGoogleのサービスが使いやすい。
検討
まずWindowsに比べ圧倒的に安い。もちろんパソコンの性能にもよりますが。上で述べた通り、そこまで高性能なパソコンは望んでませんのでChromebookで問題ないと思っています。
最近はWordやExcel、Power pointも使用頻度が激減しており、もし仮に使う用事があってもGoogleのドキュメントやスプレッドシート、スライドで代用できそうです。
実際、ブログの下書きはGoogleドキュメントで作っていますので、この点もChromebookが向いてるかなと思っています。
軽量タイプのパソコンを買えばスタバでカタカタも夢じゃありません。

コメント