内装工事!前回までは!
いよいよ、壁紙(クロス)を貼っていきます!!
職人さんは大きなトイレットペーパー状にされた壁紙を乗り付け機にセットして壁紙裏に糊を塗布していきます。
最初は天井から貼っていきます。
当然、リビングに採用した木目調壁紙も貼っていきます。
詳細

これが実際に貼られたリビングです。

工事中にカタログが変わったようでこのLL-7203は旧品番となりました。奇麗な木目ですね。
そして、2階の廊下に採用している木目調壁紙はアイ工務店標準品から選定しています。

こうしてみると標準品でも綺麗な木目調が出てます。
白い壁紙はアイ工務店標準で品番は、トキワのAIT322です。ザ無難な白い壁紙なので写真は無しです。
トイレに採用したアクセント壁紙も貼られていました。

木目にスヌーピーがさりげなく印刷された柄の壁紙です。隠れスヌーピーですね。我が家のデザインテーマである木目を守りつつ妻の好きなスヌーピーを採用しました。
どんどん壁紙が貼られていき石膏ボードが見えなくなっていきます。
かなり家らしくなってきました!!
コメント