資産運用 確定申告後、還付金が入りました。さらに投資へ 2024年分の確定申告を終えて、つい先日に確定した還付金が振り込まれていました。毎年のことですが確定申告は間違いがないのか心配です。もっと簡素になりませんかねえ。で!今回の還付金額ですが、63,716円で過去最高金額です。給与や賞与分の住民... 2025.03.15 資産運用
資産運用 2024年末時点の【2559】MAXIS全世界株式(オールカントリー)の1口分配金推移を眺めて投資モチベーションを維持 去年書いた2559MAXIS全世界株式ETFの1口あたりの分配金推移記事から早くも1年経ちました。あっという間です。投資先のトップ3に入るこの商品の1口分配金推移を記録して投資モチベーション維持をしていきたいと思います。年2回(6月・12月... 2025.01.06 資産運用
資産運用 保有銘柄の増配ラッシュ 2024年も終盤。寒い時期がやって来ました。寒がりな自分にとってはつらい時期ですが株式投資の方はありがたい情報が舞い降りてきてます。保有株の増配発表が相次いでいます。増配発表保有銘柄が増配発表をしてました。増配により取得利回りがあがっていく... 2024.11.24 資産運用
資産運用 1話【計画】ポイント投資のみで夢の国ディズニーランド 今回の話は、今までの資産運用とは目的が違います。今までは資産運用により日々の生活の質を上げつつ、自由に趣味など好きな事にお金を使えるようにするための手段でした。しかし、今回は完全に株主優待目当て、しかもディズニーランドへ行くための完全娯楽目... 2024.08.10 資産運用
資産運用 2024.6 年間配当予想額を更新しました ちょうど1年前に年間の配当予想金額を記事にして公開しましたがあれから早くも1年が過ぎ去り、配当予想金額も大きく増加したので2024年6月版をまとめます。去年の年間配当予想額年間予想配当額は28.2万。前年度より約6万ほど増加(21.3%増)... 2024.06.30 資産運用
資産運用 配当重視の投資してます。銘柄選定・ETFの雑感 もう8年以上続けている資産運用。運用開始当初に比べかなり資産額が増えてまいりました。投資方針としては、投資信託を除いて基本的に配当重視の投資をしてきました。既に特定口座で複数の銘柄に分散投資しており、資産管理の手間や毎期届く郵便物の多さに悩... 2024.06.30 資産運用